choco218’s blog

雑記ブログ 猫のひたいほどの庭の植物や好きな食べ物のレシピなど

🌸桜あんパン🌸

🌸桜あん入りのパンを作ってみました🌸

以前に桜餅を作った時の桜あんがまだ余ってたので、今度はパンに入れて焼いてみました。

f:id:choco218:20230407154056j:image
桜色を生かす為、焼き色は付かないように低音で加熱しました。

 

【 桜あんぱんのレシピ 】
【 桜あんの材料 】

*強力粉      280g
*バター      30g
*てんさい糖    20g
*塩        4g
*卵        25g
*水        150g
*紅麹パウダー   少量
ドライイースト         3g
桜あん       200g
桜花の塩漬     少量

【 桜あんパンの作り方 】

1️⃣ホームベーカリーに*の材料を全部入れ、ドライイーストをセットして、生地コースで生地を作る。
2️⃣桜花の塩漬を水に入れ塩抜きする。
3️⃣さくらあんを10gずつ丸める。
4️⃣1で作った生地を25gずつ分割して丸める。
5️⃣4の生地を平円に伸ばし、桜あんを包む。


f:id:choco218:20230407154115j:image

f:id:choco218:20230407154151j:image

f:id:choco218:20230407154119j:image

6️⃣クッキングペーパーに5個ずつ5等分に置き、分量外の強力粉を振ってから、桜花の塩漬をトッピングする。


f:id:choco218:20230407154122j:image

f:id:choco218:20230407154214j:image

7️⃣40℃で20分発酵させる。
8️⃣160℃で予熱したオーブンで約15分焼く。
f:id:choco218:20230407154217j:image


f:id:choco218:20230407154315j:image

f:id:choco218:20230407154312j:image

 f:id:choco218:20230407154345j:image
f:id:choco218:20230407154348j:image

鉄板に一度に乗らなかったので、残りはトースターで7分くらい焼きましたが、焼きすぎて表面が焦げてしまいました😵
五分くらいにしといたら良かったなぁ🤔
トースターで焼いた方↘️


f:id:choco218:20230407163812j:image

f:id:choco218:20230407163816j:image

********************

作って食べてみると‥‥

柔らかい生地に、オーブンで焼いた方は焼き色を付けなかったので、パンを摘むと指の跡が付くくらいほわッとしていて柔らかかったです。

食感は蒸しパンに近い感じで口溶け良く、中の桜あんも良く合い美味しいです╰(*´︶`*)╯♡

トースターで焼いた方は、表面が少し焦げて中の水分量が減って全体的にオーブンで焼いたのより弾力が有り、ちょっと香ばしかったです。
これはこれで有りかな😊

出来たら先に食べてしまったけれど、桜あんパンを味わいながらお花見をしたら良かったぁψ(`∇´)ψ
来春にでも試してみようかなぁ(❁´◡`❁)

 

chocoblog218.com

chocoblog218.com

 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

 

 

グルテンフリーの金柑ブレッド

今度はきんかんいっぱいのグルテンフリーのソーダブレッドを作ってみました。

f:id:choco218:20230114185732j:image
みかんを小さくしたみたいな可愛い金柑が手に入ったので、今度は柿の替わりに金柑のグルテンフリーのソーダブレッドを作ってみました。
みかんと一緒の種類かと思っていましたが、みかんはミカン科カンキツ属で、きんかんはミカン科キンカン属だそうで、似てるけれど同じではないんですね😅

金柑は昔からきんかんのど飴が有名で、民間療法でのどや風邪に効くとよく言われていますが、おやつやパンに入れても美味しいです☺️

 


f:id:choco218:20230114185734j:image

グルテンフリーのきんかんブレッドのレシピ

スクエア型のサイズ:外寸161×161×46(mm)

グルテンフリーの柿ブレッドの材料
ソルガムきび粉 100g
九州ミズホチカラ米粉 100g
ベーキングパウダー 10g
2つまみ
 卵 2個
 太白ごま油 75g
てんさい糖 30g、15ℊ
 きんかん 1パック (235ℊ)
 グラニュー糖 110ℊ、15ℊ

 

グルテンフリーのきんかんブレッドの作り方

1️⃣きんかんをシロップ煮にする。
きんかんを洗いヘタを取り、半分に切ってから種を取る。
きんかんとグラニュー糖と水110ℊを鍋に入れて、火にかけ沸騰してから弱火で約6分煮て冷ます。

f:id:choco218:20230114185708j:image

f:id:choco218:20230114185711j:image

f:id:choco218:20230114185714j:image

2️⃣型に油脂を塗って、さらにラニュー糖15ℊとてんさい糖15ℊを混ぜたものをまぶす。
3️⃣水分をきったきんかんのシロップ煮を型の底に並べる。

f:id:choco218:20230114185717j:image
4️⃣オーブンを170度に予熱しておく。
5️⃣◎とてんさい糖30ℊの材料を一緒に混ぜ合わせる。
6️⃣卵を溶きほぐし、ごま油を加え混ぜる。
7️⃣5の粉類と残りのきんかんのシロップ煮を加え混ぜ合わせる。
8️⃣型に並べたきんかんの上に生地をいれる。

f:id:choco218:20230114185720j:image
9️⃣オーブンで170度45分焼く。

f:id:choco218:20230114185723j:image

f:id:choco218:20230114185726j:image

f:id:choco218:20230114185729j:image

作って食べてみると‥‥

生地の配合を柿の時と同じにしたのですが、前回の柿より今回のきんかんの方が水分が少なかったせいで、柿の時のしっとり感があまりなく、焼き菓子の食感に近いです🤔
紅茶などと一緒に食べたらちょうどいい感じです(❁´◡`❁)

きんかんのシロップ煮自体は、きんかん特有の苦みはなく美味しかったです😋
型に砂糖をまぶしたので、サクサクした食感ときんかんの表面に甘味が追加されました。

もう少ししっとりした方が好きで食べやすいので、しぼり汁やシロップ煮の残り汁なども入れたら良かったなと思います🧐

今度はしっとりしたのを作ってみようかな(´-`).。oO

米粉などの入ったパンは残念ながらやはり冷めると味が落ちてしまいます。
温かい内に食べれない分は小分けして凍らせたりして、食べる直前に温め直してからいただきます🙏😋

 

chocoblog218.com

 

chocoblog218.com

chocoblog218.com

chocoblog218.com

お題「手作りしました」

 

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

 

グルテンフリーの柿ブレッド

お題「手作りしました」

柿をいっぱい入れたグルテンフリーのソーダブレッドを作ってみましたψ(`∇´)ψ

f:id:choco218:20221210172505j:image

 

 

グルテンフリーの柿ブレッドのレシピ

スクエア型のサイズ:外寸161×161×46(mm)

グルテンフリーの柿ブレッドの材料
ソルガムきび粉 100g
九州ミズホチカラ米粉 100g
ベーキングパウダー 10g
2つまみ
 卵 2個
 太白ごま油 75g
てんさい糖 30g
 柿 2個
 粉砂糖 少々

 

グルテンフリーの柿ブレッドの作り方

1️⃣型に油脂を塗って冷蔵庫で冷やし固める。
2️⃣飾り用に柿を約1/4個分薄く銀杏切りする。
残り1個+3/4個分(約300ℊ)を約5~6mm角に切る。
3️⃣オーブンを170度に予熱しておく。
4️⃣の材料を一緒に混ぜ合わせる。
5️⃣卵を溶きほぐし、ごま油を加え混ぜる。
6️⃣4の粉類と柿を加え混ぜ合わせる。
7️⃣型に流しいれて、上に銀杏切りの柿を乗せ飾る。
f:id:choco218:20221210172541j:image

8️⃣オーブンで170度45分焼く。
9️⃣粉砂糖を振る。

f:id:choco218:20221210172732j:image
f:id:choco218:20221210172729j:image
f:id:choco218:20221210172724j:image
f:id:choco218:20221210172721j:image
f:id:choco218:20221210172715j:image
f:id:choco218:20221210172718j:image
f:id:choco218:20221210172726j:image

作って食べてみると‥‥

柿のしっとりとした実が米粉ときび粉の入った生地とちょうど良く合っていました╰(*´︶`*)╯♡
ソーダブレットタイプなので、小麦粉のイースト菌で膨らんだパンみたいなフカフカ感はなく、どちらかと言えばパウンドケーキの味に近いですが、パウンドケーキよりは軽く食べやすかったです。φ(゜▽゜*)♪
柿は生で皮を剥いてそのまま食べるのが一番良いと思いますが、この柿の季節に時には柿をたっぷりと生地に入れて焼いてもおいしいですねq(≧▽≦q)

米粉などの入ったパンは残念ながらやはり冷めると味が落ちてしまいます。
温かい内に食べれない分は小分けして凍らせたりして、食べる直前に温め直してからいただきます🙏😋

chocoblog218.com

chocoblog218.com

chocoblog218.com

ポテトのねじりパン

鮮やかな黄色の『インカのめざめ』のじゃがいもを使って、ねじりパンを作ってみました(*´∀`)♪

お題「手作りしました」

先日、コープの店頭に『インカのめざめ』と言うじゃがいもの品種があったので1袋購入してみました。
インカのめざめは普通のじゃがいもより小ぶりですが、中身がきれいな黄色です。
さつまいもみたいに甘くはありませんが糖度がちょっと高めで好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)

せっかくなのでパン生地に渦巻き状に入れてポテトのねじりパンを作ってみました。
普通のじゃがいもよりは糖度が高めでも、そのままでは甘さが足りないので砂糖を足してじゃがいもペーストにしました。

f:id:choco218:20221113214845j:image

 

【 材料 】
                      パン生地
強力粉 280g
バター 50g
てんさい糖 30g
4g
溶き卵 25gM1/2個
豆乳 150g
ドライイースト 3g

 

               ジャガイモペースト
インカのめざめ 1袋(約500ℊ)
てんさい糖 80ℊ
少々
強力粉 10ℊ
コーンスターチ 10ℊ
豆乳 約25ℊ

 

【 作り方 】

1️⃣ホームベーカリーにパン生地の材料をセットして『パン生地』コースでスイッチを押す。

2️⃣じゃがいもペーストを作る。
インカのめざめの皮を剥いて、レンジで柔らかくなるまで加熱する。
f:id:choco218:20221113214852j:image
熱いうちに潰して裏ごしする。
その中にの材料を入れて混ぜ合わせる。
ひとまとめにして豆乳を少し足す(約25g)
耳たぶくらいの柔らかさに調節する。
30gずつ11個棒状に分ける。
(余った分は冷凍庫に保管)

3️⃣パン生地を約50gずつ11個に分割して丸める。
生地を楕円形に伸ばして、棒状にしたじゃがいもペーストを乗せ包む。
さらに綿棒で伸ばして、縦に切り込みを入れる。

f:id:choco218:20221113214842j:image

端から斜めに巻いて、巻いた両端を少し引っ張り、片方の端をもう片方の下にして形を整える。
f:id:choco218:20221113214835j:image

2次発酵させる。
f:id:choco218:20221113214848j:image
f:id:choco218:20221113214832j:image

オーブンで180℃ 約13分加熱する。
f:id:choco218:20221113220329j:image
f:id:choco218:20221114180926j:image

オーブンには一度に入りきらなかったので、残りをオーブントースターで焼いてみました。
思ったより早く焼けて茶色くなってしまった😵
もう少し色白に焼いた方が良かったかも(´-`).。oO

f:id:choco218:20221113214828j:image

⬆️こっちの左の方はじゃがいもペーストに豆乳を入れていないので、ちょっと固くひびが入ってしまいました>﹏<
f:id:choco218:20221113214820j:image

作って食べてみると‥‥

普段じゃがいもは甘くして食べず、ポテトチップスやおかずのイメージでしたが、思った以上に甘いじゃがいもペーストがパンに合い美味しかったです。

さつまいもの焼いもやスイートポテトみたいな濃厚な甘さや個性は薄いですが、くせのないじゃがいものパンがくどくなく食べやすい甘さで良かったです。

インカのめざめの鮮やかな黄色も食欲をそそってくれてこれからもまた作ってみても良いなと思います٩(^‿^)۶

オーブントースターで焼いた方は、時間を短めに1000Wで10分焼きましたが、ちょっと上の部分が茶色に焼けて少し硬くなってしまったので、もう少し時間を短くして、白っぽく柔らかいパンの方が良かったなと思います🤔

グルテンフリーの紅茶とりんごのパン

グルテンフリーのソルガムきびと紅茶とりんごのパンを作ってみました。

先日作ったグルテンフリーのナッツと甘納豆パンと同じ生地で、今度は紅茶とりんごを入れて焼いてみました(*^_^*)

【 材料 】

ソルガムきび粉    60g
*九州ミズホチカラ米粉 80g
コーンスターチ    40g
*アーモンドプードル  20g
*てんさい糖                        15g
ドライイースト    3g
*塩          2g
★アップルティー    190g
★米油           12g
りんごのシロップ煮           1/2個分

【 作り方 】

1️⃣オーブンを180度に予熱する。
 アップルティーを用意して人肌に冷ましておく。
2️⃣*の材料をボールに入れ混ぜ合わせる。
3️⃣別のボールで★の材料を混ぜ合わせる。
4️⃣2と3を合わせ混ぜる。
 使用した茶葉も加え混ぜる。
5️⃣りんごのシロップ煮1/4量を賽の目切りして加え混ぜる。残りの1/4量は飾り用に切る。
6️⃣アルミの容器に小分けする。
7️⃣35度で2倍のサイズに発酵させる。
8️⃣オーブンで180度20分、きつね色になるまで焼く。

※トッピング用の残りのりんご1/4量は、最初から乗せて焼くと沈みます。
※りんごのシロップ煮は今回缶詰を使いました。

f:id:choco218:20221012143453j:image
f:id:choco218:20221012143512j:image
f:id:choco218:20221012143506j:image
f:id:choco218:20221012173703j:image
f:id:choco218:20221012143459j:image

【 作って食べてみると‥‥】

一度に焼けず後で焼いた方が待っている間に生地がちょっと萎んでしまい残念😅

ソルガムきび入りのソーダブレッドや、ナッツ•甘納豆パンを作った時と同じように、焼き立てはもちもちで美味しかったです😋ψ(`∇´)ψ🤤

林檎と紅茶との相性も良くまたこれからも作ろうと思います(*´∀`)♪

ただ、やはり生地が型にくっつき易く面倒なので、今度作るときはいっその事、型に入れずに、天板にクッキングシートを敷いて、その上に生地を流して焼いてしまい、切り分けて食べてみようかと思います🤔

焼き立ては小麦粉に負けない美味しさですが、冷めると小麦粉の方が断然美味しいです😑

このソルガムきびと米粉等を使ったパンは、食べ頃が限られますが、小麦粉のパンの生地より混ぜやすくこねなくて良いので楽です👍👍

 

chocoblog218.com

chocoblog218.com

グルテンフリーのナッツと甘納豆パン

お題「手作りしました」

グルテンフリーのソルガムきび入りのナッツ•甘納豆パンを作ってみました。

先日、グルテンフリーのソルガムきび粉を使ったソーダブレッドを試しに作ってみました。
今度はソルガムきび粉に、小麦粉のパン並みにふんわりしっとりしたパンが出来るという九州ミズホチカラ米粉と、風味の良いアーモンドプードルも入れて、ドライイーストでパンを作ってみました。

【 材料 】

ソルガムきび粉    60g
*九州ミズホチカラ米粉 80g
コーンスターチ    40g
*アーモンドプードル  20g
*てんさい糖                     15g
ドライイースト    3g
*塩          2g
★水            190g
★米油           12g
甘納豆                                40g
ミックスナッツ                 40g

【 作り方 】

1️⃣オーブンを160度に予熱する。
2️⃣*の材料をボールに入れ混ぜ合わせる。
3️⃣別のボールで★の材料を混ぜ合わせる。
4️⃣2と3を合わせ混ぜる。
5️⃣甘納豆とミックスナッツを加え混ぜる。
6️⃣35度で2倍のサイズに発酵させる。
7️⃣アルミ箔で覆い、オーブンで160度15分、更に200度で15分、アルミ箔を外して約10分狐色になるまで焼く。

f:id:choco218:20221007171955j:image
f:id:choco218:20221007171944j:image
f:id:choco218:20221007171952j:image
f:id:choco218:20221007171940j:image
f:id:choco218:20221007171949j:image

【 作って食べてみると‥‥】

嵩がちょっと低かった😑
もうちょっと発酵させた方が良かったかな🤔

嵩は低めですが、思った以上に普通の小麦粉のパンよりも中はもっちもちでした😋

小麦粉のパンの耳はあんまり好きじゃないんですが、このパンの耳はカリカリで独特の弾力もあってちょっとクセになりそうな美味さです🤤ψ(`∇´)ψ

アーモンドプードルとミックスナッツと甘納豆も良く合い、好みの程よい香ばしさと甘さで良かったです╰(*´︶`*)╯♡

冷めるとちょっと舌触りがザラッとする様な気がする(´-`).。oO
焼きたてが一番美味しいので、冷や飯🍚みたいに冷めたら軽く温め直した方が良いです。

生地が型にくっつき易いので、クッキングシートを敷いた方がいいですね🤔

sorghum.jp

chocoblog218.com

グルテンフリーのソーダブレッド

グルテンフリーのソルガムきび粉を使って、豆腐入りのソーダブレッドを作ってみました╰(*´︶`*)╯♡

 

私は小麦粉の香ばしいパンが大好きですが、気のせいかもしれないけれど、以前から何となくパンを食べた後身体がだるく、胃の重い感じが気になっていました🤔😐

自分がグルテン不耐性やグルテンアレルギーなのか分かりませんが、最近グルテンフリーが良いとよく耳にするようになり、小麦粉以外でのパンを試してみました。
米粉中心のパンも作って食べてみましたが、見た目はパン、味はパンぽく無い!特にまた作って食べたい気がしませんでした。
パンじゃ無い違う食べ物と思えばありかも🤔程度…

小麦粉を使わず小麦粉で作ったパンの味に似た物は無いのかな?と探していたら、ソルガムきび粉を見つけました。

〜sorghum.jpより抜粋〜

ソルガムきび」は日本においても栽培の歴史は古く、「たかきび(高黍)」や「あまきび(甘黍)」と呼ばれ、赤みのあるモチモチとした食感の品種を古くから栽培してきました。日本には中国を経由して渡来したといわれています。種子が赤みを有しているので、お祝い事や神様へ献上するお団子の原料に使われていました。桃太郎に登場する「きびだんご」はこれを原料にしたものであるとも言われている…

sorghum.jp

きびってあの桃太郎のきび団子⁈と思ったら本当にそうでした😵
子供の頃桃太郎のきびだんごってどんな味なんだろうと思いましたが、このソルガムきび入りの豆腐ソーダブレッドは意外に癖がなく食べ易いです。
きび粉だけで食べたわけではありませんが、違和感なく食べられました。

あえてデメリットを挙げるとすれば、近所のスーパーには売られていないから通販で取り寄せた事と、小麦粉より値段が高い事と、小麦特有の香ばしい香りがそう言えば無かったことくらい。

ソルガムきび入りの豆腐ソーダブレッド自体は美味しそうな香りがして、食べたら表面はソーダブレッド特有のカリッと感と、中は柔らかくほろっともちっと食感が私にはちょうど良かったです(*´∀`)♪

もし知らずに食べたら、小麦粉を使っていないことにきっと気がつかないでしょう(´-`).。oO

ソルガムきびは食物繊維が多いせいか、小麦粉のパンを食べた時より腹持ちが良いですね
小麦粉のパンを食べた時は直ぐにまたお腹が空きましたが、このソルガムきび入りの豆腐ソーダブレッドを食べた時は腹持ちが良いです😄

以前手軽に作れるソーダブレッドを小麦粉で作っていまいたが、ソルガムきび粉(+コーンスターチ米粉)の方がネチョネチョしなくて混ぜ易く簡単にまとまります^_^

豆腐でヘルシーに、ちょうど家にあったメープルシロップで香り良く、ナッツの香ばしさとカリッと食感を入れて作ってみましたφ(゜▽゜*)♪

 

ソルガムきび入りの豆腐ソーダブレッドのレシピ
【材料】

ソルガムきび粉   80g
コーンスターチ   80g
米粉        40g
重曹        小さじ1/2
*ベーキングパウダー 小さじ1
*塩         ひとつまみ 
*ミックスナッツ   50g
★豆腐(絹ごし)   200g
★酢           大さじ1
メープルシロップ       大さじ1

f:id:choco218:20220928122302j:image

【作り方】

1️⃣オーブンを180度に予熱させておく。
2️⃣*の材料をボールに入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
3️⃣別のボールに★を入れ混ぜ合わせる。
 (豆腐は水切りせずそのまま使う)
4️⃣2と3を手で合わせ混ぜ、ひと塊にする。
5️⃣十字に切れ目を入れる。


f:id:choco218:20220928124344j:image

f:id:choco218:20220928124316j:image

この生地のサイズ:直径約12㎝ 高さ約6㎝ 

6️⃣ソルガムきび粉を茶こしで振る。
7️⃣オーブンで180度20分焼いてから、200度で15分焼く。(焼き色を見ながら調節する。)
f:id:choco218:20220928124512j:image
f:id:choco218:20220928124622j:image
f:id:choco218:20220928124810j:image
f:id:choco218:20220928124619j:image
f:id:choco218:20220928124616j:image
f:id:choco218:20220928124610j:image
f:id:choco218:20220928124607j:image

この焼き上がったサイズ:直径約13㎝ 高さ約7㎝ 

今回、ソルガムきび入りの豆腐ソーダブレッドを試作してみて、ありだな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪と思いました。豆腐のしっとり感とナッツも良いです😋
ホットケーキシロップだと甘みが強いですが、メープルシロップなので香り良く甘さもくどくなく丁度いい😊
ドライフルーツか果物を煮たのも追加してもいいかも(´-`).。oO

追記:冷めるとボソボソして美味しさが半減します‼
温かい内に、あるいは軽く温め直して食べたほうがいいです。

丸ごとみかんたっぷりパン

みかん生地で丸ごとみかんを包んでパンを焼いてみました🥰

f:id:choco218:20220205193817j:image

そのまま食べるみかんが美味しいですが、みかんがたくさんあるので、ちっちゃいみかんを丸ごと包んだのと、余った生地でみかんのひと口ちぎりパンを作ってみました。(╹◡╹)♡

 

 

丸ごとみかんたっぷりパンとみかんのひと口ちぎりパンのレシピ
【 材料 】

みかん(小)  12個 
*強力粉     280g  
*砂糖      20g  
*塩       3g  
*バター     20g
*ドライイースト  3g  
砂糖      50g
重曹                        2cc
強力粉     少々

 

【 作り方 】

1️⃣水500ml沸騰させた中にみかんと重曹を入れ約1分煮てから、水の中に入れ薄皮を擦って取り除く
2️⃣1のみかんの内250g以外と、砂糖約50gを鍋に入れ、水をみかんが浸るくらいに足して5分ほど煮て冷ます。
3️⃣ホームベーカリーに*の印の付いた材料と1のみかん250gを生地コースでセットする。
4️⃣3の生地を約60g×6個と約35g×6個に分け丸める。
5️⃣2のみかんの水分を拭き取り、約60gの生地を丸く平らに伸ばして、みかんを乗せ包み込む。
6️⃣残ったみかんを約35gの生地に一房ずつ乗せて包み込み並べる。
7️⃣2次発行させる。
8️⃣オーブンを180度で予熱する。
9️⃣5の生地を約25分焼く。
🔟6の生地の表面に強力粉を振り約20分焼く。

 

f:id:choco218:20220205193903j:image

f:id:choco218:20220205195325j:image

 

f:id:choco218:20220205194056j:image

f:id:choco218:20220205194106j:image

【 感想 】

気温が低かったせいか、膨らみがちょっと足りずふんわりパンと言うよりモチモチ食感でした。これはこれで有りだけれども今度作るときはふんわりパンがいいな🤔

みかんの薄皮は表面の見えているところだけしか取ってなくて、房がくっついているところは残ったまんまでしたので、ちょっと口の中に残った感がありましたが、オーブンで加熱しているせいか思ったほど気になりませんでした😄

特に丸のまま入れた方はジューシーで、口の中にみかんの味がいっぱい広がって堪能しました😋

みかんをそのまま入れたら、果汁が出て形が崩れたり、パンの外に漏れて来るかな⁈とちょっと心配でしたが大丈夫でした。多少果汁が出てもパンが吸ってくれた様です。

酸味はあまり感じられず、控えめな甘味で食べやすかったです。

2種類の豆腐蒸しパン

 

お正月用に買っていた栗の甘露煮を使って、栗と抹茶の豆腐蒸しパンと、チョコレートの豆腐蒸しパンを作ってみました。

f:id:choco218:20220119163658j:image

栗の甘露煮が余ったので、ホットケーキミックスで蒸しパンにしました。ついでにココア生地に一口チョコを入れ上にもチョコチップをトッピングしてみましたψ(`∇´)ψ

【栗と抹茶の豆腐蒸しパンとチョコレートの豆腐蒸しパンのレシピ】
【 材料 】

ホットケーキミックス 1袋 180g
卵                  1個
絹ごし豆腐          180g
栗の甘露煮          1袋
抹茶             大さじ1杯
砂糖             大さじ1杯
一口チョコ(ピーナッツ入り) 4個
ココア            大さじ1杯
チョコチップ(焼き菓子用)      

【 作り方 】

1️⃣ 栗を4等分にカットする。
蒸し器の用意をしておく。
2️⃣溶き卵と豆腐を半量ずつ別々のボールに入れ混ぜ合わせる。
3️⃣ホットケーキミックスの半量ずつに、抹茶とココアをそれぞれ入れ振るっておく。
4️⃣2の片方に砂糖と栗の甘露煮の汁を大さじ1杯入れ混ぜる。3の抹茶の方の粉類を入れ混ぜ合わせる。栗を加える。
5️⃣型に4の生地を入れ上に栗をトッピングする。
6️⃣2のもう片方に水大さじ1杯入れ混ぜる。3のココアの方の粉類を入れ混ぜ合わせる。
7️⃣型に6の生地を少し入れその上に一口チョコを1個ずつ入れる。さらにその上に残りの生地を入れ、上にチョコチップをトッピングする。
8️⃣5と7の型に入れた生地を蒸し器に入れて約15分中火で蒸す。

【 感想 】

栗は食べごたえがあるように大きめにしたけれど、ちょっと大きかったかも😅

豆腐が入っているせいか、思ったよりふわふわ感は感じられず、モチモチと弾力があり、食べごたえがありました。チョコレート味🍫の方は見た目は濃厚ですが、豆腐のおかげ⁈で食べ易かったです😋

小腹が空いてちょっと甘いものが食べたい時に良いかもd(^_^o)🤤

 

 

 

アーモンドクリーム入りのアップルティーブレッド

『しあわせの生食パンミックス』を使って、ふわふわのアーモンドクリーム入りのアップルティーブレッドを作りました🍎

f:id:choco218:20220103173934j:image

前に『しあわせの生食パンミックス』で、はちみつバター生食パンをホームベーカリーで作ってみていました。

chocoblog218.com

有名なお店の生食パンには流石に及びませんでしたが、口溶けが良く中々美味しかったので、今度はその『しあわせの生食パンミックス』でりんご🍎とアーモンドクリームを巻き込んだ、紅茶風味のパンにしました🥰

f:id:choco218:20220103174353j:image
f:id:choco218:20220103174355j:image
f:id:choco218:20220103174358j:image
f:id:choco218:20220103174404j:image
f:id:choco218:20220103174401j:image
f:id:choco218:20220103174348j:image
f:id:choco218:20220103174350j:image

 


【 アーモンドクリーム入りのアップルティーブレッドのレシピ 】
【 材料 】

aしあわせの生食パンミックス 1袋
aドライイースト       3g
a水             170ml
aはちみつ🍯           10g
aバター           10g
a紅茶            4g

bりんご🍎           1個
b砂糖            20g

cアーモンドプードル     50g
c粉糖            50g
cバター🧈           50g
c卵🥚            1個

【 作り方 】

1️⃣aの材料をホームベーカリーの生地コースでセットする。
2️⃣bのりんご🍎を銀杏切りにして鍋に入れ、水大さじ1杯と砂糖を振り入れる。
 弱火でしんなりするまで煮てから冷ましておく。
3️⃣cのバター をクリーム状にし、粉糖、卵、アーモンドプードルの順に加え、その都度混ぜ合わせる。
4️⃣1の生地を10分休ませる。
 オーブンを190度に予熱しておく。
5️⃣麺棒で25cm×45cmのサイズに伸ばす。
6️⃣3のアーモンドクリームを4の表面に塗ってから、2のりんご煮を上に散らす。


f:id:choco218:20220103175742j:image

f:id:choco218:20220103175818j:image

7️⃣長径の方からロール状に巻いてから、10等分に輪切りする。
8️⃣直径17cmのホール型に6切れ並べる。
 パウンド型に4切れ並べる。


f:id:choco218:20220103180053j:image

f:id:choco218:20220103180048j:image

f:id:choco218:20220103180051j:image

9️⃣二次発酵させ、表面に溶き卵を塗る。
🔟180度で約30分焼く。
(端っこのおまけは約20分)


f:id:choco218:20220103180522j:image

f:id:choco218:20220103180520j:image

f:id:choco218:20220103180201j:image
【 感想 】

今回、紅玉が手に入らなかったので、真っ赤によく熟れていたジョナゴールドのりんご🍎(220g)を使いました。
ちょっとボソボソ感があるりんごですが、煮たら柔らかく口溶けの良い食感になりました😊

生地もクリームも柔らかくちょっと形が崩れ易かったですが、ふわふわでとてもしっとりと柔らかく食べやすかったです。
ほのかな紅葉とアーモンドクリームとりんご煮が良く合い、美味しかったです*\(^o^)/贅沢な⁈お味でした😆😅🤤

『しあわせの生食パンミックス』を1袋使い切ったので、直径17cmのホール型とパウンド型と余った端っこでおまけの3種類が出来ました。

ja.m.wikipedia.org

ja.m.wikipedia.org

リースパン

クリスマスっぽくリースパンを作ってみました╰(*´︶`*)╯♡

f:id:choco218:20211222151347j:image
f:id:choco218:20211222151339j:image
f:id:choco218:20211222151344j:image
f:id:choco218:20211222151336j:image

 

 

【リースパンの材料】

強力粉(春よ恋) 280g
バター      50g
てんさい糖    30g
スキンミルク   12g
塩        4g
はちみつ     10g
水        150g
ドライイースト  3g

(飾り用のドライフルーツやナッツ類とかぼちゃの種とリボン)

【リースパンの作り方】

1️⃣ホームベーカリーに材料をセットして生地コースで生地を作る。
2️⃣生地を4等分して、さらにその内の1つを3等分にして、それぞれ丸め15分休める。
3️⃣大きい方の生地3つをそれぞれ約45cmのロープ状に伸ばす。
小さい方の生地3つはそれぞれ約20cmのロープ状に伸ばす。
4️⃣大小それぞれ三つ編みにして端同士をくっ付けて輪っかにする。
5️⃣2次発酵させる。
6️⃣表面全体的に強力粉を茶こしで振る。
7️⃣ドライフルーツやナッツ類をトッピングする。
8️⃣180度で大きい方は約20分、小さい方は約15分オーブンで焼く。
9️⃣リボン等で飾る。

飾りやトッピングはほとんどセリアで揃えました😊


f:id:choco218:20211222151641j:image

f:id:choco218:20211222151643j:image

ちょっと形が歪になってしまいましたが😅😵ホームベーカリーで生地を作ってからリース型に成形しているので、手軽にクリスマスっぽいリースパンが楽しめました🥰♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪😋🥳

はちみつバター生食パンミックスをお試ししてみました😋

生食パンミックスを使って、お手軽な “はちみつバター生食パン” を、ホームベーカリーで焼いてみました🥰

 

f:id:choco218:20211122213851j:image

食パンコースの標準で焼いたら思った以上によく膨らみすぎて、ホームベーカリーの蓋の裏に当たってくっついてしまっていました😵😅🤤

f:id:choco218:20211122225101j:image

パンのあたまが変な形に焼きあがってしまって、寝癖みたい⁈😆😂🤣

 

生食パンと聞くと乃が美が有名ですね🥰

乃が美の『高級「生」食パン』(商標登録第5760247号)は、焼かずに(トーストせずに)食べても美味しく、生チョコレートや生キャラメルをイメージした非常に柔らかく口どけが良い食パンという意味で名付けました。

以前に乃が美の生食パンを食べたことがありますが、本当に口溶けが良くて、焼き立てと翌日にもどちらも美味しかったです。
いくらでも食べれそうですが、予約したり行列で並ばなくてはいけなかったり、いいお値段😆なのでそう度々は口にしにくいです😑

普通の食パンは好みにもよりますが、やはりトーストした方が美味しいですね。生食パンはトーストしても美味しいですが、ちょっともったいない気がしてそのままスライスして味わいたいな。

この間、たまたまスーパーでSHOWAの生食パンミックスを見つけて、試しに買って作ってみました🥰

f:id:choco218:20211122225130j:image

流石に本場の乃が美の生食パン並みとは言えませんが、外形はふっくらと(ふっくら以上⁈)柔らかく表面はさっくり感もあります。

黄金色に焼きたくて食パンコースの標準で焼いてみましたが、ちょっと焦げたり膨らみすぎたので、今度は生食パンミックスのレシピ通りに、ソフトコースの焼き色薄いでセットして焼いてみました。

優しい甘さとバターとはちみつの風味が良く合って、どちらも美味しかったですが、ソフトコースの焼き色薄い方の方がさらにふんわりしていて口溶けが良かったです。皮まで食べやすく厚切りにして何も塗らずにあっという間に食べてしまいました😋

はちみつバター生食パンの材料

生食パンミックス    290g
ドライイースト      3g
水           170g
はちみつ        10g
バター         10g

はちみつバター生食パンの作り方

生食パンミックスの裏面より引用
1️⃣ホームベーカリーのパンケースに生食パンミックス、水、はちみつ、バターを入れる。
ドライイーストは専用容器に入れる。
2️⃣メニューで『ソフトパン』コースを選択し、焼き色は『淡い・薄い』を選択する。
3️⃣焼き上がったら布巾の上で、5㎝位の高さから下にトントンと軽く衝撃を与えると、パンがしぼみにくくなる。

   

黒糖パンを作ってみました☺️

クルミと薩摩芋🍠入りの黒糖パンを作ってみました(*´∀`*)

 

f:id:choco218:20211116185712j:image
f:id:choco218:20211116185707j:image
f:id:choco218:20211116185709j:image

 

クルミと薩摩芋入り黒糖パンの材料 】

強力粉(春よ恋)            280g
黒糖(粉状の物)              30g
塩          4g
スキンミルク                12g
水                                150g
こめ油        50g
ドライイースト              3g
ローストクルミ            40g
さつまいも                 270g

 

クルミ薩摩芋入り黒糖パン作り方 】

1️⃣薩摩芋を1cm角の賽の目切りにし、電子レンジで加熱し柔らかくする。
2️⃣薩摩芋以外の材料をホームベーカリーにセットして1次発酵させる。
3️⃣2の生地を、パウンド型260gと立方体の型95gと直径15cmのホール型210gに分ける。
4️⃣パウンド型の生地260gは、2等分にしてから長方形の平らに伸ばして、薩摩芋を乗せてくるくると丸めて型に入れる。
立方体の型の生地95gも、長方形の平らに伸ばして、薩摩芋を乗せてくるくると丸めて型に入れる。
直径15cmのホール型の生地210gは、7等分に分けて円形の平らに伸ばし、薩摩芋を乗せて包み型に入れる。
5️⃣4を2次発酵させる。
6️⃣5の内、パウンド型はオーブンで180度20分焼く。立方型の型はオーブンで180度15分焼く。

※ホール型のは、今回お試しで蒸し器で蒸してみましたが、(−_−;)
どうも美味しそうには見えないので、15分で止めて、オーブンに入れ直して残り190度10分焼いてみました。
焼き色がついた分ましにはなりましたが、表面の張りがなくシワになってて、残念でしたΣ(゚д゚lll)😰

f:id:choco218:20211116202841j:image

 

生地はどれも同じですが、パウンド型と立方体の型で焼いたパンは、程よくきつね色に焼けて、黒糖の控えめな甘みとクルミと薩摩芋が合い、素朴な味でした😊
甘みはもう少し入ってもよかったかもしれません。

ホール型のちぎりパンは、蒸してから焼いて、見た目はいけてませんが、蒸してただけあってもっちりとして柔らかく、意外に美味しかった😋
また同じやり方でする気はあまりありませんが😅
初めからオーブンで蒸し焼きにするか、あるいは、薄力粉で蒸しパンを作る方がよかったかな🤔

今回生地を3つの型に入れて焼いてみたけれど、ちょっと生地の量が少なかったので、型を1つ減らすか、生地の量を割り増しした方がいいかもしれません。

ブルーベリーと胡桃のソーダブレッド

ブルーベリーと胡桃を入れて手軽なソーダブレッドを作ってみました😊

 

f:id:choco218:20211019172221j:image

表面はカリカリしていて、中は柔らかめで食べ応えがあります。
普段ミミまで柔らかいパンを食べ慣れているので、1口目はあれ😯っと思いましたが、2口目からは結構美味しく頂きました😀
ブルーベリーと胡桃もソーダブレッドに合いますね(#^.^#)

   【 材料 】
薄力粉       250g
重曹        2g
塩         2g
てんさい糖     20g
ヨーグルト     110g
水         100g
クルミ       20g
ドライブルーベリー 10g
振りかけ用の薄力粉 少々

      

   【 作り方 】
1️⃣オーブンを200度に予熱しておく。
2️⃣薄力粉と重曹と塩とてんさい糖を一緒に混ぜておく。
3️⃣ヨーグルトと水を一緒に混ぜる。
4️⃣3の中に、クルミとドライブルーベリーを入れ混ぜる。
5️⃣4の中に2を加え、捏ねずにざっと混ぜる。
6️⃣なんとなくお椀型にまとめ、薄力粉を表面に振りかけ、十字に切れ目を入れる。7️⃣200度で約30分焼く。


f:id:choco218:20211019172236j:image

f:id:choco218:20211019172239j:image

今回の薄力粉は国産薄力粉を、ヨーグルトはカスピ海のヨーグルトを使いました。

カスピ海ヨーグルト ねばりのチカラ 北海道産 生乳100% フジッコ

日本の小麦粉 薄力小麦粉 北海道産100% nippn 

ja.m.wikipedia.org

姫りんごのパン

姫りんごのアルプス乙女のコンポートを使ってパンを作ってみました😋

f:id:choco218:20211017184411j:image

この間姫りんごのアルプス乙女🍎で、コンポートを作って冷凍保存していたのを、パン生地で包んで焼いてみました。

包んでみたものの焼き上がると、姫りんごが思ったより飛び出てしまいましたが、かわいい感じになったような?気がします(≧∀≦)

不揃いでちょっと不恰好ですが、甘味と程よい酸味のある姫りんごとパンが合って美味しかったです(^_^)v

(卵を塗っといたら艶が出て良かったなあ……)


f:id:choco218:20211017184452j:image

f:id:choco218:20211017184454j:image

f:id:choco218:20211017184449j:image

      【 材料 】 

甘栗のパンで使用した生地の残り140g
姫りんごのコンポート  4個

   【 作り方 】

1️⃣生地を30gと40g各2個ずつに分ける。
2️⃣姫りんごのコンポートをパン生地で包む
3️⃣2次発酵させる。
4️⃣190度で15〜20分オーブンで焼く。

 

chocoblog218.com

chocoblog218.com