choco218’s blog

雑記ブログ 猫のひたいほどの庭の植物や好きな食べ物のレシピなど

アリウム

アリウム トリケトラムの開花

小球根の白いアリウム トリケトラムの花が満開になりました(*´∀`)♪ 最初に植えた所以外にもどんどん増えて、白色のアリウムトリケトラムと薄紫色のハナニラが入り混じってしまいました。 クリスマスローズはもうグリーン色になって種が膨らんできてしまって…

秋植えした球根たちから発芽しました。

混植したチューリップのフレーミングフラッグと、アリウムのビューティミックスと、ムスカリのアズレウムと、プスキニアのリバノチカの球根から、新芽が伸びて来ました(*´꒳`*) 10/3にフラワーポットと花壇に球根を植えてから、約3か月弱で芽が出て来ました…

ネモフィラの種が発芽しました(*´꒳`*)

来春に向けてネモフィラの種まきと秋植えの球根4種類を植えました。 また今年もネモフィラの種まきをしました。10/3に種まきをしてから1週間弱で発芽し始めていますね。今度はダイソーの植木鉢で植えて育ててから、壁掛けのポケットの中に入れ壁面に咲かせて…

アリウムの花

アリウムの半球状に密集した小花が咲いています(*´꒳`*) まだ台風の後の影響か、風がよく吹いてぶれが凄い(><) 家の裏手の角っ子の雑草対策に、植えっぱなし出来る小球根を何年前かに植えたのですが、名前を忘れてしまいましたアリウムなのは分かりますが…