レウコフィルム
フサフサに元気になったコキア 2ヶ月半くらい前に、売れ残りっぽいヒョロっとした黄色っぽいコキアが目に付いて、気になってしまいつい購入して来ていました。 あんまりフサフサしてなくってちょっと黄色っぽいし細長かったので枯れなきゃ良いなぁっと思い…
のろのろ台風にうなだれる植物たち 私のところでは心配したほどの影響は無く、進路がずれたお陰でちょっと雨風があったくらいで済みほっとしました。 レウコフィルムは少し項垂れていますが、花弁は殆ど散らず沢山咲き出しました。 しゅうめいぎくのももいろ…
またレウコフィルムの蕾が付きせっかく咲き出しましたが、台風10号がだいぶ近づいて来てますね。 以前台風が来た時にレウコフィルムを植えていた直径40cmの植木鉢が倒れて転がってしまったことがありました。 支えをして固定してみましたが、今回もかなり大…
シェードを使って植木鉢の避難場所を作ってみました。 家の壁沿いに這わせていたモッコウバラのすぐ下と、花壇との細長い隙間に、園芸支柱で簡単に枠を組んでシェードで覆い日陰にしてみました。 狭かい場所で窮屈ですが、真夏の西日が燦々と降り注ぐよりか…
庭に咲くピンクの花 ↘️先祖帰り?するマーガレットのあずきちゃん 3年前に一代目のあずきちゃんを植えて、2年前に挿し木にした二代目のあずきちゃん ↘️今年もあずきちゃんらしいピンク色の花の中に、普通の白い花びらのマーガレットがまた混じっていますね。…
レウコフィルムの開花 台風で一旦花が全部散ってしまっていたのが、またすぐ蕾をつけていました。 昨日はまだ蕾だけで咲いていなかったのに、今日はもうすぐに咲いていてびっくりo(*゚▽゚*)o 花もですが、中々枝先しか葉っぱが付かなかったのが、大分葉っぱも…
レウコフィルムの濃ピンク紫色の花が咲きました 昨日からポツポツと咲き出しました。↘️ 樹高約120cm、枝張りは約115cmあって、花のサイズは約2cmくらいです。 直径36cmの植木鉢に植えていて、枝先が伸びると切ってしまっているので、そんなに大きくないです…
レウコフィルムに蕾が付き始めました。 薄いピンク色がかった蕾がポツポツと付き出しました。開花すると濃い紫がかった鮮やかなピンク色に変わります。 レウコフィルムの葉っぱはシルバーリーフですが、元々の色より薄い気がします去年よりは葉っぱの数は増…
レウコフィルムの赤紫色の花が咲きました(๑˃̵ᴗ˂̵) 今年の2〜3月に家のメンテナンスの為、レウコフィルムの鉢植えを家の中に入れていました。予め新しい培養土に植え替えしていましたが、陽にあまり当てれず、新しい培養土自体もジメジメ土で可哀そうなこと…
レウコフィルムのシルバーがかった葉が、強い日差しから葉を守ってくれている 植栽スペースは西側がメインな為、西日に耐えられる草木はとても重宝していますレウコフィルムは、乾燥に強く四季咲きで、毎年繰り返し鮮やかなピンク紫色の花を咲かせてくれます…