甘栗をシロップ煮にして、甘栗のパンを作ってみました☺️
好きな甘栗をパンに入れて食べてみたくて、そのままだと甘栗が堅く甘みがもの足りないのでシロップで煮てみました。
甘栗のシロップ煮は好みの美味しい味になりました。😋パンとも良く合って良かったです╰(*´︶`*)╯♡
(甘栗用にパン生地は330g使って、残りは他のパンに使いました。)
【 材料 】
強力粉(春よ恋) 250g
オリーブ油 10g
てんさい糖 20g
スキンミルク 6g
塩 4g
ドライイースト 3g
甘栗のシロップ 100g
【 作り方 】
1️⃣ホームベーカリーでパン生地を作る。
2️⃣パン生地の330gを長方形に平らに伸ばす。
3️⃣甘栗のシロップ煮を散らし、棒状にクルクルと巻く。
4️⃣9等分に輪切りにしアルミカップに入れる。
5️⃣2次発酵させる。
6️⃣約190度で15〜20分オーブンで焼く。



(甘栗のシロップ煮の作り方)
てんさい糖120gと水100mlを鍋に入れ火にかける。
てんさい糖が溶けて沸騰したら、甘栗240gを加え弱火で少し煮る。
火を止めラム酒大さじ1杯を加え混ぜる。
粗熱を取って冷蔵庫で5時間くらい漬ける。