虫たち
紅葉を覆った丸葉アメリカ朝顔にカメムシが取り憑いた 前年の零れ種から丸葉アメリカ朝顔が蔓を伸ばし小さい紅葉の木を覆ってしまっていたのですが、今度はそこに害虫が棲家にしてしまったみたいです 多分カメムシだと思います。カメムシは全国的に大発生し…
初夏の庭の植物たちの様子 初夏の庭の植物たちの様子 ↘️前日の雨風に垂れ下がってしまったカシワバアジサイ ↘️やっとラムズイヤーの花が咲き始めました╰(*´︶`*)╯♡ ↘️ホタルブクロも咲き出しました。 ↘️ワサワサで見苦しくなったペパーミントゼラニウム ↘️ス…
ふわふわのラムズイヤーと、もふもふのアロマディカスを棲まいにしている虫たち 最近アロマディカスの葉っぱが、欠けたり茶色に変色しておかしいなあと思っていたら、同系色のバッタが齧っているのに気がつきました。手で追い払ってもすぐに戻ってきます。ど…
顕微鏡モードでラムズイヤーのモフモフ葉っぱを撮ったら、見知らぬ微小な虫たち⁉︎が住んでいました いつもスマホで写真を撮っていたのですが、植物のアップの写真が撮りたくて、とうとうカメラを購入しました(≧∇≦) なるべくお高くなくて、初心者向けの使い…
キリンソウの葉に小さな蝶が翅を休めていました。 薄らと空色と灰色がかった色できれい☺️ 蝶の種類は全然分かりませんが、小さい蝶で思いつくのは、シジミチョウ❣️ ちょっとシジミチョウを調べかけましたが、6000種を超えるっ‼️早々諦めました 子供の頃はよ…