2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
シュウメイギク・ももいろブーケの綿毛が飛べなくなったかもしれません⁉︎ ふわふわの綿毛が雨に濡れて、下の方から解けて落ちそうになっています たんぽぽの綿毛より小さく短毛ですが、きっと雨に濡れなければ、空を飛べた筈なのに 乾いたら行けるのか分かり…
8月の真夏にウオールポケット型の植栽バッグヘ、ミントブッシュとジュズサンゴとクランベリーとポーチュラカを植えていたのを入れ替えしました。 真夏の西日を避けられて良かったですが、ポットが浅く根詰まりになって来たのと、日なたの時間が短くなったの…
パープル色に見えますが、ブルージュエリーシリーズのシクラメンと、パープル色と白色とローズ色の混色のROKA HEARTS Original Violaとシルバー色のシロタエギクを寄せ植えしてみました╰(*´︶`*)╯ 白色と赤紫っぽい色のグラデーションが綺麗です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写…
鮮やかな瑠璃色の花の初恋草を寄せ植えしてみました。 直径1~2cmくらいの小花で可愛い花です。初恋草は種類が豊富で色々な色の花がありますが、ブルー系の色がとてもきれいで好きです。ちょうど園芸店にこのブルー系のハートエンジェルとブルーハイランドの…
鮮やかな黄色の『インカのめざめ』のじゃがいもを使って、ねじりパンを作ってみました(*´∀`)♪ お題「手作りしました」 先日、コープの店頭に『インカのめざめ』と言うじゃがいもの品種があったので1袋購入してみました。インカのめざめは普通のじゃがいもよ…
ベゴニア・ラブミーの葉っぱばかり繁っていると思っていたら、いつの間にか蕾がぽつぽつと付き始めました。 園芸店では9月ごろから可愛い花をいっぱい付けた満開のベゴニア・ラブミーをよく見かけましたが、私の家のベゴニア・ラブミーは葉っぱばかり繁って…
クランベリーの小さな苗の実が赤く熟しました。 3ヶ月前の8月にウォールポケット型の植栽バックに植えた時は、まだ青かったクランベリーの実がだいぶ赤くなりました。 小さく熟さないまま枯れた実や、黄色っぽいまま萎んでしまった実も有りますが、まだ小さ…
プリペットの生垣に葡萄みたいな房状の実がなりました。 実は約3mm×4mmの長球でまだ鮮やかな黄緑色です。夏の間暑くて剪定を一部しかしていなかったので、実がたくさん付きました。プリペットは花の後剪定しなかったら、とても実が成りやすいですね。せっか…
ネモフィラの芽がバラバラに2〜4芽に育って来たので、間引きしてみました。 10/3にダイソーの植木鉢に種まきしてからちょうど1ヶ月が経ちました。同じ様に種まきして同じ所に並べて育てたはずなのに、発芽数も芽の成長もかなりばらついています 取り敢えず2…