果物
ネイティブブルーベリーのプリティの植え替え 去年の8月にネイティブブルーベリーのプリティの一年生苗を植えてから1年経ったので、大きいサイズのスリット鉢に植え替えしました。 スリット鉢は普通サイズの他に、鉢の深いタイプがあったので、深い方が根が…
ネイティブブルーベリープリティの極小実がやっと熟したので食べてみました ネイティブブルーベリーのプリティの実が成り熟すのをずっと待っていたら、強風や豪雨にやられていつも間にか実がだいぶ減ってしまっていました ピンボケしてた /_ \ 何とか濃紫色…
ネイティブブルーベリーのプリティに蕾が付きました(๑˃̵ᴗ˂̵) 去年の9月に購入したネイティブブルーベリーのプリティの一年生の苗に蕾が付きました 5ヶ月くらいしか経っておらず、株自体はあんまり大きくなった感じはしないのですが、枝先に小さな蕾が付いて…
ネイティブブルーベリーのプリティ 1年生挿木苗を、ピートモスは使わず鉢植えしてみました╰(*´︶`*)╯♡ ブルーベリーと言えば、酸性土のピートモスが定番ですよね。 以前にピートモスでブルーベリーの鉢植えを育てた時に、最初は豊作で株も大きくなって良かっ…
白いちごのエンジェルエイトのこぼれ種から小さな新芽がいっぱい出てきました╰(*´︶`*)╯♡ エンジェルエイトが元気が無く、葉っぱがとうとう一枚になってしまいました残りの一枚もあまり調子良くありません。 周囲に雑草の芽が生えてきたのかと抜きそうになり…
幾つかいちご達が熟したので収穫してみました(*´∀`)♪ お題「ささやかな幸せ」 らくなりいちごが一番大きかったですね 本当は蜜香は倍の数ほど完熟していたのですが、羽虫に沢山たかられていたので、そっと袋を被して破棄しました。・°°・(>_<)・°°・。もう…
ワイルドストロベリーの実を食べてみましたψ(`∇´)ψ ちっちゃい実ながら、サッパリとした酸味と甘味がちゃんとしてました一粒一粒ごとに酸味と甘味の感じが微妙に違いますね赤黒い実は熟れすぎたかな?と思いましたが、真っ赤な実より赤黒い実の方が甘味があ…
いちご達の実が生長してきました。(❁´◡`❁) ローズレッドのいちごは、10日前には真っ赤な花が咲いていましたが、大分花びらが散って、青い実が付いて来ました 天使のいちご®AE(エンジェルエイト)は青い実がちょっとずつ大きくなってきた感じ。白い実のい…
蜜香と、らくなりイチゴと、エンジェルエイトと、ローズベリー・レッドのいちごの花が咲いています。 ストロベリーポットの1段目に蜜香を、2段目にらくなりイチゴと、エンジェルエイトと、ローズベリー・レッドを植えています。ローズベリー・レットの花は名…
アルプス乙女の花がさらに咲いて来ました(*^-^*) 桜のお花見には行きそびれて、もう大分散ってしまって残念でしたが、姫りんごのアルプス乙女の白い5枚の花弁も結構きれいですo(≧∀≦)o 生憎昨日は雨が降ってしまいましたが、小さい羽虫、ハナアブらしき虫…
ワイルドストロベリーの花や実が付き始めました まだ実が少ないので食べずに鑑賞だけ楽しんでいます☺️ ワイルドストロベリーの新緑とセダムのマンネングサの黄緑色が合います(๑˃̵ᴗ˂̵)白い小花の下側には、あおい実が成り始めていますლ(╹◡╹ლ) chocoblog218.co…
姫りんごのアルプス乙女の蕾が付きました(๑˃̵ᴗ˂̵) アルプス乙女のピンク色の可愛い蕾が付きました。蕾の時はピンク色ですが、開花すると真っ白い花びらに変わります(*´∀`)♪ 年によってりんごの収穫数が様々ですが、たくさん取れた年は自家製ジャムにして美味…
ワイルドストロベリーの花と実と、蜜香の花が付き始めました♪ ワイルドストロベリーの花と実 まだ一個だけですが、真っ白い花と真っ赤な実が付きました 蜜香の花 蜜香は今年の8/10に植えましたが、10/2頃に葉っぱがゴワゴワになっているのに気づき、病気かも…
10/16に植え直したローズベリー・レッドが次々に花を咲かせて小さな実も付き始めました🥰 今度の苗には水遣りを慎重に😅土が乾燥してからあげています(≧∀≦) 真っ赤な花も小さいながら、存在感があって実まで成るので本当に植えて良かったです╰(*´︶`*)╯♡ これか…
4種類の苗を10/4に植えたばかりなのに、本気野菜イチゴ ローズベリー・レッドだけ突然枯てしまいました(>人<;) ワイルドストロベリーと、らくなりイチゴと、エンジェルエイトと、ローズベリー・レッドの4種類を同じストロベリーポットに入れてました。見た…
ワイルドストロベリーと、蜜香と、らくなりイチゴと、エンジェルエイトと、ローズベリー・レッドの5種類を植えてみました 蜜香は、真夏にメルカリで出品されているのを見つけて、試しに購入してストロベリーポットに植えてみました。暑さにやられないか心配…