バラ
大阪府泉南市にある、デビッド・オースチン 花咲きファーム イングリッシュローズガーデンに行って来ました。 前日の雨や強風で、せっかく咲いた花びらが地上に散ってしまって残念 品種名がよく分からないですが、どれも素敵でした(๑˃̵ᴗ˂̵) ショップも素敵な…
今日開花中のアイスバーグとラベンダードリームのバラと箱根ウツギとピエール・ド・ロンサールの蕾と、横取りされたイチゴ さらにアイスバーグの花が咲いています。ピエール・ド・ロンサールはやっとピンク色が見えて来ました。ラベンダードリームがスプレー…
ミニ薔薇のラベンダードリームの可愛い桃色の花が咲き出しました╰(*´︶`*)╯♡ ラベンダー色が名前に入っていますが、今はまだ桃色、鮮やかな濃い目のピンク色みたいな感じ 時間の経過や秋の方が紫色っぽくなるみたいです。 今の桃色っぽいのも可愛いですが、…
つる薔薇のアイスバーグが咲き始めました╰(*´︶`*)╯♡ 白薔薇ですが、ほんのりと淡い桃色もあって柔らかい感じがします。 今年はまだ害虫が出て来ていないので、蕾や葉っぱが食べられておらず綺麗です☺️ つる薔薇は白モッコウバラとアイスバーグとピエール・…
白モッコウバラが順に咲きました(*^-^*) モッコウバラは白色と黄色の2色で、それぞれ一重と八重咲がありますが、我が家のは白色の八重咲です。 黄色の方は、一気に咲くそうで華やかで良いですね〜白色の方は一気に咲かず順に咲くので、一度に咲き乱れる…
白モッコウバラの枝に蕾がついて来ました╰(*´︶`*)╯♡ 去年、家のメンテナンスのためにバッサリと切ってしまいましたが、ようやく伸びて来て蕾がついて来ました♪ 狭小スペースの地面に直置きして、鉢と地面の隙間にも土を盛り根が行けるようにしています。 植…
ピエール・ド・ロンサールの大輪の薔薇が咲きました(❁´◡`❁) バラ栽培には農薬は必須だと思いますが、農薬が嫌いで使ったことがありません。葉っぱもつぼみも花びらも虫に齧られていますが、多少は目をつぶっています(。﹏。*)╮(╯-╰)╭⊙﹏⊙∥ あれ 居たのに気が…
ピンク色の可愛いミニ薔薇が咲きました(*^_^*) お題「ささやかな幸せ」 お題「わたしの癒やし」 数年前に花壇に植えましたが、名前を忘れてしまっていました(>_<)(ミニ薔薇ちゃんごめんなさい♀️) せっかくきれいに可愛く咲いているのに、名前を思い出せず…
ツル薔薇のピエール・ド・ロンサールにつぼみが付きました。 お題「わたしの癒やし」 お題「ささやかな幸せ」 2月末に家のメンテナンスの足場確保のために、ツル薔薇をばっさりと剪定して、さらに3週間ブルーシートに覆われていました。 やっと日差しの元で…
鉢植えですが、壁面に這わせたモッコウバラが今年も綺麗に咲いてくれました。鉢は地面に直置きしている為、きっと鉢の下にも根を伸ばしていると思いますが、ここまで成長するとは思いませんでいた。元々鉢を2階のベランダに置いて、ベランダの上から下に向け…